16の瞳

最近気になったのが、「Light L16」というカメラ。 レンズが16個もあるそうで。 Light L16 camera. Credit: Light co. 見た目は…気持ち悪いですね。
詳細を見る外から見たら違って見える

桂離宮を見てきました。 前まではハガキを送って予約をしたりしないと行けなかったり面倒だったのですが 少し前から当日受付でも見られるようになり、気軽に行けるようになりました。
詳細を見る半年分の厄落とし

もう6月も終わりそうで、今週末には夏越の祓えが控えてます。 半年分の厄落としということで、毎年どこの茅の輪をくぐろうかと考えますが、 近所の松尾大社さんへ行くことが多いです。
詳細を見る知らない事はいくらでも。

少し前の話しですが、奈良の春日大社まで藤を見に行ってきました。 京都と同じく古い歴史のある奈良。同じように観光客は多いのですが、 京都とはどこか違いのんびりとした雰囲気があり、とても好きな街でたまに来てしまいます。
詳細を見る商品の位置付けを見直して売り上げ10倍!

こんにちは。 京都オフィスの重永です。 先日、カルビーから新工場を京都に作るというニュースリリースがありました。 カルビーのお菓子大好きな私としては聞き捨てならないニュースです。
詳細を見る制限もビジネス

ゴールデンウィークもすっかり過ぎて、いよいよ今年も後半戦! 早いですね。。 連休は遠くには行かず、基本のんびりしていたせいか 体重が増えてしまい、いよいよダイエットに励まなくてはならなくなりました。。
詳細を見るフェイクニュースを見破る賢者フクロウ

こんにちは。 京都オフィスの重永です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? 京都オフィスのスタッフには、海外へと羽を伸ばした者もいたようです。羨ましい…。
詳細を見る登録してますか? おもてなし規格認証

こんにちは。 京都オフィスの重永です。 オリンピック招致の最終プレゼンで、滝川クリステルが「お・も・て・な・し」とやって見事東京五輪開催決定してから早や4年。
詳細を見る