
キャンバスでは、軽自動車に関してのチラシを
よく作成させていただいている関係で軽自動車の情報に敏感になっているのですが
個人的にこのたび新しく登場した軽自動車に注目してます。
まずダイハツのミラトコット。
80年代を思わせる四角いデザインと、
なんといっても余計な装飾のないそのシンプルさ。
流線型+ゴテゴテとした装飾の車が多い中
このデザインで出せる勇気がとても良いなと思いました。
女性向けのデザインにとことんこだわったとか。
しかも、従来の見た目の可愛さを追求するのではなく、
視界を良くするため&車両感覚をつかみやすくして
運転しやすくするための、このシンプルなデザインだとか。
実用性を追求すると、シンプルになったってことですね。
次はスズキのジムニー。
こちらも、とてもスッキリと、さらにとても四角い!
やはり、視認性の良さや剛性の高さを追求したら
このシンプルなデザインにたどりついたような感じです。
機能性を高めると、シンプルでかっこよくなるというのは
それだけで美しいエピソードといった感じで良いですね。
新しいクルマのデザインの流れが来ているようで、
これからも楽しみです。
(京都オフィス:渡邊)